ラクトフェリンで脱メタボ!
ホコニコ『ラクトフェリン+乳酸菌』を試してみました。
透明カプセル
Contents
ラクトフェリンとは
健康維持、免疫力アップ、美容、そしてダイエットに効果があると注目されているラクトフェリン。
ラクトフェリンには、中性脂肪やコレステロールが増加する原因であるLPSという物質を中和する働きがあることが、研究から明らかになっています。
検証の内容は、肥満症の日本人男女26名を対象に8週間ラクトフェリン300mgを毎日摂取した結果、体重と内臓脂肪が減り、ダイエットに成功しています。
しかも減っている箇所は、腸周りの落ちにくい内臓脂肪だったのです。
引用:https://www.jhupo.org/data/proteomeletters/16004.pdf
(プロテオミクスの機能性食品開発研究への活用~ラクトフェリンの内臓脂肪低減メカニズムの解析~
ラクトフェリンの効果について完全に解明されているわけではありませんが、それでも内蔵脂肪への効果が人体検証であきらかになっていることは間違いありません。 ちなみにラットの実験でも腸までラクトフェリンが届けば腸まわりの内臓脂肪が減っていることが確認されています。 このようにしっかり効果の結果がデータとして出ているラクトフェリンだからこそ、多くの人が購入されています。
感染症からの防御 ラクトフェリンには、抗菌・抗ウイルス作用があります。そのため、新生児の敗血症の発症予防、ノロウイルス胃腸炎の発症予防、胃ピロリ菌の抑制、風邪の発症予防、歯周病・口臭の改善など感染症から体を守る働きがあります。
免疫力を回復 ラクトフェリンには、体を守る免疫細胞の1つNK(ナチュラルキラー)細胞の働きを高める作用があります。NK細胞は、がん細胞やウイルスに感染した細胞を発見し、破壊する重要な役割を担っています。
腸内環境を改善 ラクトフェリンは、悪玉菌から鉄を奪いとり、その生育を抑制する働きがあります。一方、整腸作用で知られている善玉菌のビフィズス菌を増やす働きもあり、2つの働きで腸内細菌のバランスを整えます。
貧血を改善 ラクトフェリンには鉄の吸収調節作用があります。これを利用して貧血を改善する働きがあります。
他にも・・ ラクトフェリンは、コレステロールや中性脂肪の合成に関係している酵素の量に影響を与えると言われています。 ラクトフェリンは、中性脂肪を減らす助けをしてくれます。 そのため、肥満が気になる場合の改善にも役立つというわけです。
ダイエット効果とはちょっと違うのですが、知っておいて欲しいラクトフェリンの効果の1つに歯周病予防があります。 中性脂肪やコレステロールの増加原因とされているLPSという物質は、歯周病の原因になります。 しかしラクトフェリンを摂ることで、歯周病の原因になるLPSを中和させてくれるので、歯周病予防ができるのです。 また、予防ではなく、歯周病の治療としても使われていました。
ラクトフェリンはスグレモノですね
ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌
高品質ラクトフェリン300mg配合のラクトフェリンサプリです。 注目成分であるフェカリス菌+ビフィズス菌も配合! 耐酸性カプセル採用でカラダにしっかり届きます。 1日に必要なラクトフェリン300mgと、2つの乳酸菌(ビフィズス菌、フェカリス菌)を 一度に摂ることができるやさしいサプリメントです。 ラクトフェリンは業界では珍しい、贅沢な生乳由来。乳酸菌は、高生存種のビフィズス菌とフェカリス菌を配合。 耐酸性カプセルでしっかりとお届けします。また、天然のオリゴ糖配合で、イキイキする環境づくりも。
ビフィズス菌 乳酸菌(ビフィズス菌)の効果・効能は様々あるなかで、最も注目すべきは「腸内環境を整える」ことです。人間の腸内には100~500種類、100兆個以上の腸内細菌が存在しています。腸内細菌は健康に良い効果を与える「善玉菌」,健康に悪影響を与える「悪玉菌」,どちらとも言えない「日和見菌(ひよりみきん)」が生存場所を取り合って争っています。 詳しくは後述しますが、悪玉菌が増えてしまうと健康にいろいろな悪影響を与えてしまいます。乳酸菌やビフィズス菌は善玉菌の見方をし、腸内で善玉菌が増えるのを手助けします。乳酸菌やビフィズス菌に便秘や下痢の予防,改善効果があるのはこういった理由です。 その他乳酸菌には免疫を活性化・調整する効果があるため、花粉症の予防や改善,アトピー性皮膚炎の改善,コレステロールを下げる働き,高血圧を改善する効果などがあります。腸は免疫に重要な働きをし、健康の要になる器官です。腸の状態を健康に保つ乳酸菌やビフィズス菌は健康にとってなくてはならない菌なのです。
フェカリス菌 フェカリス菌とは、人間の体内にもともと存在する乳酸菌の一種です。ビフィズス菌などの乳酸菌は、生きたままの生菌としてヨーグルトなどに添加されますが、フェカリス菌は加熱殺菌処理をした死菌として添加されます。フェカリス菌も他の乳酸菌と同様に腸内環境を改善する効果で知られていますが、特に免疫力を向上する効果が高いとして有名です。
◎免疫力を高める効果 ◎腸内環境を整える効果 ◎コレステロール値を下げる効果 ◎高血圧を予防する効果 ◎アレルギー症状を緩和する効果 ◎美肌効果
こんな方におすすめ!
*健康診断で、コレステロール・中性脂肪が高いと指摘された
*T内臓脂肪が自分にもあると思う
*食生活が偏っていて健康が気になる人(肉、菓子類、ジュースなどよく取る方)
*デスクワークばかり普段運動を全くしない方
*アルコールが大好きな方
ラクトフェリンで脱メタボ!した方の口こみ
少しお腹がへこんだ気がします!体重は1.5キロくらい減りました!ラクトフェリンダイエットはまだ続けようと思いますが、飲んでいて実感した1番の効果は便秘の改善です♪宿便で悩んでましたが、ラクトフェリンを飲むようになってからお腹が軽いです♪
うーん。。。2週間飲んでいますが、全然体型も体重も変化なしです。。。 口コミでも結構同じような人いますが、どうなのでしょう。とりあえず1ヶ月は続けます。
飲み始めた当初からあった、体のスッキリ感はそのまま継続しています。体重にはそれほど変化はないものの(微妙に1キロ弱は減りましたが・・・)体調が良く、疲れも残らなくなったので、体が軽い感じがします。そういや、喉の痛みや咳といった風邪の初期症状のようなものが頻繁に感じられていましたが、それも気づいたら全くなくなっていました。体の不調や痛みとかが、気づいたら消えていたというのは、一番理想的なパターンじゃないですか!?
個人差がありますが、すぐに結果を出したい方には不向かな? ラクトフェリンの効果で実証されている「内臓脂肪を減らす」というのは、内臓についた落ちにくい脂肪を落とす。ということですので、長いスパンでお飲みになることをおすすめします
気になる方はこちらからお試しいただけます
初回 1980円 【ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌】

【メーカー】ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌
【内容量】 20.1g [1粒335mg×90粒](約30日分)
【形状】 カプセル 【原材料名】 デキストリン、甜菜オリゴ糖、乳酸菌末/ラクトフェリン(乳由来)、HPMC
ご覧いただき有難うございました